油化事業

ケミカルリサイクルでサーキュラーエコノミーを実現

CFP Groupでは、油化装置の研究・開発を行っており、マテリアルリサイクルに適さない廃プラスチックも独自手法で油化することでケミカルリサイクルを行っています。
「廃プラスチック分解油」は石油化学製品等の原料として利用することで、サーキュラーエコノミーの実現が可能となります。

熱分解油化装置

[CFP油化装置の特徴]

  • 自社特許技術により低温固化しない分解油を得ることができる
  • シンプルな製造方法に加え排熱やオフガスを再利用しているため製造コストを抑えられる
  • 釜内残渣を高温状態で自動抜き取りできるため、高い稼働効率の維持が可能
  • 触媒などを使用しないため、装置運転による新たな廃棄物を生まない                                                               
特徴内容
油化装置適した原料PE(低密度、直鎖状低密度、高密度、超高分子、架橋)、PP、PS
処理可能な原料EVA、EVOH、窒素系、硫黄系
適さない原料PVC(最大10%まで混入可能)、PET
処理能力20 t/日
廃プラスチック分解油性状軽質油、中質油、重質油
用途・サーキュラー原料
・内燃機関燃料
オフガス性状メタン、エタン、プロパン、ブタン等の可燃性ガス
用途油化装置燃料

研究・開発

油化装置の潜在的な可能性を探るため多岐にわたる研究の実施
・各種油化原料の油化試験
・廃プラスチック分解油の分析
・熱分解プラスチック油化装置の研究・開発

分解油分析項目一覧

分析項目分析装置分析方法
成分分析ガスクロマトグラフ社内法
引火点ペンスキーマルテンス密閉式引火点測定装置JIS K 2265
流動点手動流動点測定器JIS K 2269
水分カールフィッシャー水分計JIS K 2275
動粘度キャノン・フェンスケ動粘度計JIS K 2283
蒸留性状自動蒸留試験装置JIS K 2254
密度浮標密度計JIS K 2249
残留炭素分ミクロ残留炭素分試験機JIS K 2270
灰分電気炉JIS K 2272
酸価自動滴定装置JIS K 2501
塩基価自動滴定装置JIS K 2501
セタン指数算出式JIS K 2280
全硫黄蛍光X線分析装置社内法
全塩素蛍光X線分析装置社内法
全窒素微量元素分析装置社内法

導入事例

岡山ケミカルリサイクル工場

製造者株式会社リサイクルエナジー製(CFP Group)
設備仕様熱分解油化方式(ケミカルリサイクル)
最大処理能力40ton/day
対象廃プラスチック原料PE,PP,PS(一部その他)
稼働開始2023年

マレーシア ジョホール州

プロジェクトHHI Waste to Energy Project
設備廃プラスチック油化設備
前処理押出機
油化設備4,000kg/日
発電機500kW
場所マレーシア ジョホール州
分解油用途発電機燃料、油化装置燃料、フォークリフト燃料
オフガス用途油化装置燃料

CFP嵐山工場(旧)

設備廃プラスチック油化発電設備(旧)
油化設備4,000kg/日
分解油用途発電機燃料、油化装置燃料
オフガス用途油化装置燃料

南アフリカケープタウン油化設備(2015年10月完工)

プロジェクトJICA第1回民間提案型普及実証事業
(契約期間2016年9月30日まで)
設備廃プラスチック油化発電設備
前処理洗浄機、粉砕機、押出機
油化設備500kg/日
発電機150kVA
場所南アフリカ共和国 ケープタウン市
ケープタウン市クライフォンテイン廃棄物処理施設内

小型油化装置

設備廃プラスチック油化設備
油化設備100kg/日
分解油用途発電機燃料
その他バッチ式、試験機